この島のおいしいを、100年先も。

沖縄ハム総合食品株式会社

INFORMATION

沖縄ハム総合食品株式会社

  • 所在地

    沖縄県読谷村字座喜味2822-3

  • 事業内容

    食品加工製造業

  • SDGsへの取り組み

    沖縄の食文化を継承し未来の沖縄を支える取組、作り手として、今できることこれからできることを模索し活動していく。

詳しくはこちらから

CORPORATE DATE

私達の取り組み

この島のおいしいを、100年先も。

沖縄の食文化を継承し未来の沖縄を支える取組、作り手として、今できることこれからできることを模索し活動していく。

SDGs 17の目標(ゴール)169のターゲットと活動内容

  • ゴール
  • ターゲット
  • SDGs 17 の目標(ゴール) 169 のターゲットとねらい
  • ゴール

    • 11,住み続けられるまちづくりを
  • ターゲット

    • 11.4
  • SDGs17の目標(ゴール)
    169のターゲットとねらい

    沖縄・琉球料理の未来への継承

    琉球・沖縄料理について多くの方々に広めていくことにより、その歴史を絶やさず継承していくことを目標に自社HPでの琉球料理レシピ紹介や商品開発に取り組んでおります。
  • ゴール

    • 12.つくる責任 つかう責任
  • ターゲット

    • 12.3
  • SDGs17の目標(ゴール)
    169のターゲットとねらい

    食品ロスに対する製造者としての努力

    商品パッケージの変更による賞味期限が延長できるような取り組みを行い、少しでも多くの消費者にロスなく消費していただけるような商品開発を行っております。
  • ゴール

    • 04.質の高い教育をみんなに
  • ターゲット

    • 4.7
  • SDGs17の目標(ゴール)
    169のターゲットとねらい

    こども世代への文化継承

    沖縄の未来を担う子どもたちへの文化継承として、おきなわこども未来ランチサポートを通した子どもたちへの商品の寄贈、スポーツ大会等への協賛を行っております。

活動紹介動画

INTRODUCTION

学習テーマを探す

EXPLORATION