SDGsコラム / 特集

COLUMN

ナチュラルブルー、星原貴保氏、エコツーリズム大賞/JAPAN OUTDOOR LEADER AWARD ダブル受賞

ナチュラルブルー、星原貴保氏、エコツーリズム大賞/JAPAN OUTDOOR LEADER AWARD ダブル受賞

「よみたん探究学習旅行実行委員会」のメンバーでもあり、「よみたん探究学習旅行」の参加事業者でもある、株式会社ナチュラルブルー、および同代表取締役であり、一般社団法人沖縄県美ら海教育学校 代表理事でもある星原貴保さんが、以下のエコツーリズムやアウトドアにおける人材育成に関する賞を同時期にダブル受賞されました。

受賞の決め手となったことは「人作り」とのこと。まさしく「探Q」が目指す姿を推し進めているのが同社、同氏であり、私たちの地域と人作りに励む活動に活力をもたらせてくれました。

  • 第18回エコツーリズム大賞(環境大臣賞) 優秀賞受賞
    エコツーリズムに配慮した観光に取り組み事業者、団体、自治体などを対象に優れた取り組みを表彰するもの。エコツーリズムとは自然や文化といった地域資源を活かしながら、持続的にそれを利用して守る事を目指した観光の在り方。観光経済を地域と環境に配慮した形で発展させていく取組を表彰するもの。
    0322エコ大18.indd (ecotourism.gr.jp)
  • JAPAN OUTDOOR LEADER AWARD 2023 大賞受賞
    日本中のアウトドア指導者、山から川から海から自然のフィールド全域に対して、アウトドアによる優れた人作りの取り組みを選考するアワード。指導者のアウトドアによる人作りやの哲学や想いなども選考の基準になってくる。アウトドア活動により日本の未来の為に優れた人作りをしている人を表彰するもの。
    JOLA2023 – ジャパンアウトドアリーダーズアワード (jola-award.jp)

株式会社ナチュラルブルーの取組

沖縄において自然の豊かさを守ることが地域発展とは切り離せない関係にあります。

ナチュラルブルーは、Ocean to all という理念のもとに人と自然の架け橋になり、海を「楽しむ」から得る「支える喜び」を皆で一緒に作っていこうと、以下のような観点で、沢山の人作りを行っています。

  • 「エデュテーメント」(エデュケーションとエンターテイメントの掛け合わせ)という手法を使った、多様性を持って海を伝え続けるダイビングショップ
  • 観光客へのダイビングサービスから地域の学校教育やグローバルな企業研修
  • 2歳~65歳まで老若男女、また様々な身体障がい者たちとユニバーサルに、世界中から地域の人までグローカルに、「海×観光×教育×保全」で生まれる多様な価値を様々な人とシェアして環境に配慮した人づくり
  • キャンプでは伝統漁体験やサンゴ保全をしたり、オンラインで海洋教育を世界中に発信したりと様々な形で海を伝える
  • 地域の子どもたちが地域の資源を知り、地域を活かし守っていくという持続可能なコミュニティーツーリズム創出に挑戦中

沖縄青の洞窟ダイビングショップ ナチュラルブルー |Okinawa Diving|沖繩潛水 浮潛 (natural-blue.net)

受賞を受けての星原氏のコメント

大変名誉な賞を頂き驚きと大変嬉しい限りです。大賞をいただき心から感謝しています。コロナ禍でずっと自然体験の価値について考えていました。

自然体験は不要のものなのか?本当にそれでいいのか?葛藤がありました。

しかし、こういった賞をいただき、対外的にも自分の想いや活動が認められて嬉しいです。大賞をいただいたことで、観光の力を諦めずによかったと報われる思いです。自然体験での人作りへの価値を信じて良かったです。

海での自然体験活動は社会にとって必要なものだと感じます。海が楽しいという感動は国境や年齢を超えて誰しも共通です。今後ももっと多くの人を感動させていきたいです。

感動は人を成長させ、そこには多くの学びがあります。感動し、笑い、夢を抱く事が出来るのは人間だけです。自分が楽しいと思う事を皆と分かち合いたい。人生に海遊びを。そうやって人と海が身近に深く繋がる世界を作りたいです。

ツアーは海が作り出すものではなく、人が作るものです。物言わぬ海を解釈して、今まで当たり前に見ていた風景が一瞬にして特別な景色になるように伝える事で、海に対する意識や行動が少し変わっていきます。これからも「人と海の架け橋」となり様々な形で海の体験の価値を高めていけたらと思います。

海の体験を沢山の人や社会に必要な価値に繋げて「楽しいだけのもの」から生きる上で「必要なもの」になるように。その橋で「何を繋ぐのか」をこれからも考えて続けていきたいです。この名誉ある賞にふさわしい活動を続けていきたいです。

また教育的な面での今後のやりたい事としては、社会をより豊かにする機会としての生涯教育や社会教育という枠としてのシュノーケリング教育などを通した海洋教育を浸透させていきたいです。自然体験の意義などを地域教育や観光教育などのキャリア教育に繋がるように教えて行き、日本全国の公教育に取り入れていけるように進めて行きたい。

そして観光の分野での今後のやりたい事としては、インバウンドに対して日本の自然観光をアピールしていく事です。環境を大事にした海外のお客様がいるので環境を大事にしたツアーをしている日本全国の業者とコラボをして日本の自然体験というコンテンツをオールジャパンで育てていきたい。日本や海以外でも山や川や雪や様々な四季折々のフィールドが広がる中でこんなにも世界に誇れるフィールドをオールジャパンで日本の海や自然の素晴らしさを伝えて行けるように繋がっていけたらと思います。

学習テーマを探す

EXPLORATION